軽自動車は‥‥自由だ〜!

ろんがあ

2007年06月22日 17:37

こちらのユウさんのブログに触発されました。
車ネタを書いてみたい。

10年ちょっと前まで、愛車はレオーネ・ツーリングワゴンだった。
レガシーが出る前の、スバルの主力車種だ。

ターボでパワーは充分。
マニュアルミッションでしかもパートタイム四駆ということで、
当時のオフロード四駆と同様のもの。
ただし4駆・2駆の切替が走行中にできたり、車高を上げ下げできるエアーサスペンションを備えるなど、スバル独自の乗用四駆だった。

ハンドリングに独特のくせがあったり、シートの出来がいまいちだったり、
普通の乗用車としてみたら決して運転しやすい車ではなかったが、
スタッドレスタイヤをはかせたツーリングワゴンは雪道では最強だった。

他の車がスタックする中、走る・曲がる・止まるという操作が普通にできる優越感。
牽引ロープを常備していて、スタックした車を見つけると助ける、というのが楽しかった。
まさにゲレンデエクスプレスとして最高に頼りになる相棒だった。

当時はスキーにはまっていて、嫁の実家が雪国ということもあり、
冬は週末ごとに雪道を走るような状態。
この車のおかげで地元車並の運転も身に付いた。


その後、嫁が免許を取るのに合わせて、軽自動車を買うことになった。
当時デビューしたてだったワゴンRである。

レオーネは実家に置かせてもらい、遠出をする時など時々は使っていたが、
普段の足は軽自動になったのだ。

これがまたおもしろい。
パワーがない分、高回転をキープしていないとキビキビは走れないのだが、
これが意外とスポーツ走行として楽しめる。
さらに、いつもの道が広く使える「自由さ」が手に入った。

もちろん町中の狭い道はすいすい走れる。対向車とのすれ違いもラクラクだ。
しかし、それより自由な気分を謳歌できるのが、ワインディングロードでだ。

大きな車で走る時は、センターラインからはみ出さないように、
カーブに沿って車をトレースさせるわけだが、
軽で走る時は同じカーブを好きなように走れる。

たとえばS字のカーブがつづく場面で、
サーキット走行のようなアウト・イン・アウトのライン取りができたり、
大きな車では、ラインをはずさないように神経を使いながら走るような道で、
軽自動車は開放的な気分で走れるのだ。

これは快感だ。
軽自動車は‥‥自由だ〜!!(©いぬいひろし)と叫びたいほどだ。


現在のろんがあ家の車はスバルのプレオ。
セカンドカーではなくファーストカーが軽である。
スーパーチャージャーとECVTの組み合わせがご機嫌である。
さすがに荷物はあまり積めないので、ルーフラックが大活躍だ。

はたから見ると貧乏くさいかもしれないが、
地球温暖化が問題となっている現在、むしろ良識的な選択ともいえるだろう。

しかし、ろんがあが軽を選ぶいちばんの理由はやはり「自由さ」。
ゆとりある広さとか、豪華な装備とかも、この自由さには変えられないのだ。

関連記事